小金井先生接客マナー講習『女性の魅力』

5月29日、約1年ぶりに小金井先生による接客マナーの講習でした。

 

今回のテーマは「女性の魅力」ということで、1人1人の立ち振る舞い、姿勢などを再確認しました。

自分ではキレイな姿勢のつもりでも写真にとってみると、体が歪んでいたり、肩が内に入っていたり、顔がねじれていたり・・・。

 

自分のクセって怖いですね。

でも、自分自身の事を知るのも大事な事ですよね。

 

いつ人から見られてもよい自分をいつも意識すると、必ず美人になれるそうです💕
私も気を抜かない様に気をつけようと思いました。

 

レポート アツコプラス 増田

 


森由美子先生講習『女性の美と健康』

5月25日、いつも御世話になっている、森由美子先生の講習がありました。

今回は〔女性の美と健康〕と言うテーマで色々考えて頂きましたが、
いつもとは少し変えて、身体を動かしながらの講習になりました。

 

元より森先生はカーブス等を手掛けておられる方なので、

私達の美容師としての動き等も考慮した形で1日の始まりの身体の機能を

スムーズに起こすための体操や、1日終わって次の日に疲れを残さないための

身体のほぐし方など、ポイント、ポイントで日々使えそうなものが多く楽しかったです。

 

やってみて皆が自分達の運動不足を痛感したり、笑い声の絶えない講習になりました。(⌒‐⌒)

 

次のレッスンも考えて欲しいとの声も上がっているので、又こうやってご報告できるかもしれないので、お楽しみに。

 

レポート 大山店 吉谷

 


5月 アツコグループ全体朝礼

5月23日の火曜日、月に1度の三店合同の朝礼がありました。

なかなか会えない他店のスタッフの顔が見れる事は嬉しいです。(⌒‐⌒)

 

みんなの意識統一等をはかるための朝礼です。
企業理念の再確認、それをどうやって一人一人が落としこんでお客さまに提供していくのか、等々…

 

今回は、何人かのスタッフが夢について語ってくれました、それぞれの思いが伝わっていい発表でした。

 

自分のかかえている問題点をそのまま目標、夢に置き換えてとらえ行くなど
聞いているスタッフも一人一人自分に重ねて考えていたように思えました。

 

とても実のある朝礼でした。

 

レポート アツコの美容室 大山店 吉谷

 


土谷先生『メイク講習』

4月25日、土谷メイク講習がありました。

今回のメイク講習は、ブライダルの花嫁さん向けのメイク、列席の方向けのメイク、
それぞれやりたいテーマにそって講習を受けました。

 

花嫁メイクは、ブライダルの本を見てしたり、実際にお嫁さんが『こんなふうにしたい!』

と言われたらすぐできるように何度もレッスンしていきます。

 

 

列席の方向けのメイクも、着ている服がワンピースだったり着物だったり、

さまざまですので、流行も取り入れつつその人の好みもありますが、

一番大切にしているのは、その人に合っているかどうかという勉強もしています。

 

レポート スタジオアッズ 出澤

 


平成29年度「経営指針発表会」

毎年4月に全社員が集まって、会議をしています。

会社の今年の取り組みを聞いたり、各自が一年間立てた
目標に向かってどう取り組んでいくかなど、発表の場が設けられます。

それぞれの取り組む姿勢が感じられ、お互いがいい刺激になりますし
会社の取り組みをみんなで共有できるので、方向性も定まります。

一人一人が真剣に向き合っているんだなぁと改めて感じることができ
とてもいい時間になりました。

今年も一年いい状態で、お客様をお迎えできるように日々取り組んでおります。

レポート アツコプラス 小笹

 


4月3日講習会

今日は、東京と、福山から先生を招いての講習会‼︎

限られた時間の中で少しでもたくさん学ぼうと真剣勝負です(*^^*)

 

お客様な悩みや、願望(髪質、デザイン)を叶えたい!

という気持ちで臨みました。

午前中は座学、午後からは2名のモデルさんで 毛髪診断、

薬液選定などを確認しながら進めました。

 

<結果>
表面がモヤモヤするクセを治したいけどフンワリしたいモデルさんは
お見事‼️ ツヤツヤ&サラサラのフンワリボブになり、

デコルテで揺れる髪が春らしく弾んでみえました。

 

 

 

 

クセを矯正してしなやかにまとまりたいモデルさんは
ハイダメージのため、毛先のゴワつきやヂリつきがありましたが…

 

毛先が柔らかくなり、クセも矯正してツヤも出てる〜❤️
指通りが柔らかい‼︎! と、思った以上の仕上がりに

笑顔がいっぱいに!頑張りました!

 

ダメージが強かったため、今後も経過観察は必須(‼️)

ですが本当に良かった。

 

スタッフみんなが頭をくっつけて相談したり、最良の治療をする

チーム バチスタ』みたいでした(^o^)

 

これからもスキルアップしていきます‼︎

 

レポート スタジオアッズ 大床

 


京都の美容室さんの講演に参加しました

3月6日(月)倉吉にて講習が有りました。

今回の講師の先生は、京都に店舗を構えておられる先生です。

 

 

お客さまからの信頼は絶大で安心してサロンに通われてるのだなぁと感じました。

お客さまを思う熱がこちらも熱く伝わるお話しでした。

 

 

私達もお客さまの事をしっかり想う事のきっかけになりました。

いっぱいのヒントをもらいお客さまにお返ししていきます。

 

レポート 大山店 吉谷

 


2月 平澤講習

8ヶ月ぶりの平澤講習でした!!!

今回は毛髪診断から始まり、ピーコックという髪の毛の太さを測れる機械で
自分達の髪の毛の太さを図りました。

 

日本人の髪の毛の太さは個人差ありますが、

平均的な太さとされてるのが0.08ミリ位。

 

猫っ毛や軟毛で細い方は0.06ミリ程で太い方は0.1ミリ以上とされております。

 

思ってたより太かったり、細かったり、

みんな様々でした。

 

午後からは毛束を使っての実技で、髪のダメージ具合を表を元に

薬剤をそれぞれ変えてしました。

新たな発見もあり、お客に提供出来るものが学べました。

 

レポート アツコプラス 富田

 


2月 全体朝礼

1月から始まった月1回の全スタッフ集まっての朝礼が2月21日火曜日にありました。

 

まずは皆で大きな声で「おはようございます」の挨拶。

元気な顔が揃うと気持ち良い!

 

そして、お客様に喜んでもらえたこと、最近あった良かったことなど

各店一人ずつの発表があり、ホッコリ皆が暖かい気持ちになりました。

 

アツコの美容室には『ATSUKO手帳』が18年前から存在します!!!

 

アツコの美容室の経営理念や歴史、アツコ先生の想いなどが込められた手帳です。

創業者であるアツコ先生から1つ1つ丁寧に説明があり、はじめて知ることもありました。
そして、心からわかった気がしました。

同じ想いを持ってこれからも、お客様に喜んで頂けるようアツコスタッフとして、頑張りたいと思いました!!!

 

レポート スタジオアッズ 元山

 



平成29年度 決起集会

 

1月17日、「29年度 決起集会」がありました。

 

アツコ先生からのお話や河上マネージャーからのお話や

労務士の宮永さんからの働く事のあり方のお話を聞いたり、

各店舗や各スタッフの今年度の目標達成に向けての取り組みを発表しました。

 

 

今年度も、お客様のことを第一に考えていき日々精進していきたいと思いますので、

皆様宜しくお願いします。

 

レポート アツコの美容室 大山店

 


2017年度 成人式(スタジオアッズ)

 

明けましておめでとうございます❗

 

 

今年も米子市、大山町の成人式が1月3日に行われました🎵

 

手落ちがないように、9月頃から計画をたてて、

お客様の希望に沿えるよう
ヘアー、メイク、髪飾りなどの打ち合わせをして、

スケジュールをつくり臨みました。

 

 

 

当日は、朝7時~13時半に終了するまでに約20名様の新成人の方が来られました❗(アッズ店では)

 

 

 

どの方も綺麗で、かわいくて、キラキラした笑顔で会場に向かわれました🌟

 

 

 

美容師として、とても嬉しく、大きな達成感に包まれました❗

 

 

しっかり準備をする12月は1年でいちばん忙しい月なので

通常の営業が終わってから着物の準備、名札をつけたり、

 

ヘアーのレッスンをしたり、後半は夜遅くまでみんなで準備しました。

 

反省点、改善点もありましたが無事に終わって、

みなさんに喜んで頂いて、本当に良かった〰っ!!

 

着物を持ち込んで頂いたお母様方、スタッフみんなに感謝❕❕

 

来年も楽しみです🎵

 

レポート スタジオアッズ