2017年度 成人式(アツコプラス)

新成人の皆様おめでとうございます。

 

今年も多くの新成人の皆様が着付けをしてくださいました。

ありがとうございました。

 

米子市、日吉津、安来市の方々が、三日に成人式をされました。

着物姿はやっぱりいいですね。

 

みなさんとてもかわいかったです。

着物も毎年流行がありますが、色はやはり赤が多いですね!

 

ここ最近は、お母様の着物を着られることも多く、
帯びや小物を新しくされて今っぽく着こなされることも。

 

飾りはつまみ細工の物が多かったですね。

来年はどんな髪型や、着物が流行るのか楽しみです。

 

レポート アツコプラス 小笹

 

 


2017年度 成人式(大山店)

 

一月三日に仕事初めの成人式がありました‼皆さん初々しくて可愛いらしかったです😊

 

学生さんの頃から店に来てくれている方もいらっしゃいましたし

あーっもう娘さんだなぁ✨と時間が達のは本当に早いなぁと思ったりしました。

 

 

私達のこの仕事は、お客さまの人生の慶びの節々に携わり

お手伝いが出来る素晴らしい仕事だと本当に思います。

 

宮参り、紐落とし、成人式、結婚式、皆さんのステキな笑顔に会える仕事です。

 

 

これからも、たくさんの笑顔に出会えるように頑張って行きます。

成人された方達のこれからの活躍を祈っています。

 

レポート 大山店 吉谷

 


土谷先生メイク講習『成人式メイク』

 

12月8日に土谷先生によるメイク講習がありました。

 

今回は成人式も近いということで今年流の成人式に向けてのメイクを教えて
いただきました。

和のメイク、流行りのメイク、などみんなそれぞれに挑戦しグレードアップしました!

 

 

モデルさんに似合うようにと、少し変えるだけでも印象がかわり勉強になりました!

 

この講習を生かして成人式には成人の方に喜んで頂けるようにしていきたいと思います!

 

レポート スタジオアッズ 山根

 

※アツコグループでの成人式の着付けなどについてのご相談・お問い合わせにつきましては

こちらのページをご覧下さい。

⇒2017成人式 当日までの流れ

 


アツコ杯開催

 

 

11月28日(月)に毎年行われている店内コンテスト「アツコ杯」がありました。

 

 

アシスタントテーマ「おしゃれかわいいスタイリング」

 

スタイリストテーマ「パーマスタイル」

 

 

今年はモデルさんを使ってのコンテストということで、モデルの皆さんにもご協力頂き、
とても勉強になりました。

 

 

 

またお客様に色んな提案をしていきたいです。

 

レポート アツコプラス 門脇

 


メイク講習『若返りメイク』

2016-11-17wakagaeri_1

 

11月17日、土谷先生によるメイク講習がありました。

今回のテーマは『若返りメイク』でした。

 

私達はヘアだけでなく、メイクの技術もメニューの一つとして取り入れています。

講習では、それぞれモデルを用意し、土谷先生から一つ一つ丁寧に教えてくださいました。

 

2016-11-17wakagaeri_2

 

眉の書き方一つにしても、だいぶ印象が変わるので、モデルさん自身も勉強になったと

言っておられました。

 

こうして、私達はより幅広い年齢層のお客様をより上品でキレイにしてさしあげる事の

勉強にも取り組んでいます。

 

レポート スタジオアッズ  出澤

 


森由実子先生「自己啓発 講習」

2016-11-10mori_1

 

以前、9月に森先生による接客の講習会に続きまして今月10日にも森先生の講習会がありまして、自己啓発のための講習になりました。

 

自分の意見をしっかり発表出来るようにとか、人の話を聞き出せるようになど、自分だけではここまでと思っていた先にあるモノを引き出せるような講習会でした。

 

対話すると言うことは自分を知ってもらうため、相手を良く知る為の大きなツールです。

 

2016-11-10mori_2

 

それぞれが大きいヒントをもらったと思えた講習会でした。

 

レポート 大山店 吉谷

 


10月『モデルナイト』

10-13model_01 

 

河上先生を招いて、『似合わせandスタイリング』の勉強がありました。

 

髪の毛1本1本の動きや、流行りの質感、骨格に対しての似合わせなど

ちょっとした事ですごく小顔になり、似合うのがわかりました。

 

10-13model_02

 

スタイリストだけの勉強会ではなく、これからスタイリストになるアシスタントも
コテの使い方、ブローやスタイリングも勉強しています!!!

 

 

10-13model_03

 

これからもアツコの美容室は、可愛いやキレイなど
お客様1人1人に似合うスタイル作りをお伝えします。

 

 

10-13model_04

 

レポート スタジオアッズ 元山

 


森由実子先生「接遇講習」

 

9月15日、米子の武道館にて全店集まっての講習がありました。

 

2016-9morikousyu

 

講師の先生は、岸本や大山町にカーブスなどを手掛けておられる、森由美子先生。

 

以前、アツコがヘアショーをした際にご尽力いただいて、それからずっとご協力いただいています。

 

昨日は接遇のお話しを中心にサロンがより良くなるためのヒントをもらいました。

 

自分たちが楽しく仕事が出来、自分たちの笑顔😊がお客さまの笑顔につながるようなおもてなしを心がけていきたいと思っています。

 

レポート 大山店 吉谷

 

 


土谷先生『メイク講習』

9月8日に土谷先生に来ていただきメイク講習がありました。

今回は、流行りメイクモデルさんを使ってしました!

 

それぞれにこんな風にしたいという雑誌などを用意して
モデルさんにするところを見ていただきました!

 

tsuchiya2016-9-8_01

 

疑問に思ったことやメイクのポイントを
丁寧に教えて下さいました(^^)

tsuchiya2016-9-8_02

 

左右のお顔のバランスの取り方や
アイシャドウのグラデーションのいれ方など
新しいものたくさん知ることが出来ました!

 

tsuchiya2016-9-8_03

メイクでお顔の雰囲気が変わりとても新鮮でした(^^)

これからも新しいことをどんどん取り入れて
いきたいと思います

 

レポート アツコプラス 秦

 


8月 モデルナイト『河上講習』

 

先日も又、河上先生を招いての講習がありました。

 

2016.8.18kawaue01

 

この講習は、お客さまお一人おひとりにその人の可愛いやキレイを見つけてアドバイスして表現するような講習です。

 

 

回を重ねるごとに、それぞれがためになる気付きを見つけてたくさんの引き出しを増やしています。

 

お客さまに提供できる日を楽しみにしていますので、ぜひ足を運んでいただきたいです 。

 

 

2016.8.18kawaue02

 

レポート 大山店 吉谷

 

 


似合わせ&秋のスタイル講習

2016.8.8kawaue01

 

8月8日(月)に河上講習がありました。

 

午前の部、スタイリストは前回に引き続き、モデルでの似合わせを勉強しました。

 

2016.8.8kawaue02

 

アシスタントは、前回教わったブローを活かしてモデルでのブローをしました。

 

 

アイロンでしか出来ないと思っていたスタイルもブローですることが出来ました。

 

2016.8.8kawaue03

 

アイロンとは違い、柔らかい質感で仕上げることが出来ました。

 

 

全体のバランス・似合わせ・質感を出すのは難しかったですが、すごく勉強になりました。

 

 

午後の部のカットでは、秋に向けてのスタイルをしました。

 

 

1つは、北川景子風のカットをしました。

 

2016.8.8kawaue05

 

もう1つは、前髪のカット!

 

ベールバングの切り方を勉強しました。

 

2016.8.8kawaue06

 

いろんな方に提案できるように、もっと勉強していきたいと思います!

 

 

レポート スタジオアッズ 山根

 

 


メイク講習「ブライダル&流行りメイク」

 

7月7日に土谷先生による、メイク講習が行われました。

 

 

今回のテーマは、”ブライダルと流行りメイク”でした!

 

 

ブライダルメイクは、それぞれモデルを用意し、実際のお嫁さんをメイクすると

思いながらレッスンしていきました。

 

2016.7.7tsuchiyamake

 

また、写真を撮られた時どうしたらキレイに映るかなどもメイクの技になります!

 

 

流行りのメイクは、自分たちで雑誌をみてコピーしたり

先生に質問をしたりしながらしていきました。

 

 

色々雑誌を見ていると、最近のメイクのポイントは、アイラインでしっかり引くより

アイシャドーで自然にグラデーションを入れる方法が流行っています。

 

 

日々流行は変りつつありますので、時代をつかむにはこうした講習が

とても貴重な時間になりました。

 

メイクって、とっても楽しいです!

 

 

レポート スタジオアッズ 出澤